skip to content

Notes RSS feed

東京青年ブルージー

ポケットに刃をつっこんで
今日も 東京の街をあるいてる
青いシルエットの歩行人たちの朗らかな笑みに
まったく苦笑をしてしまう

おれはこんなに真剣というのに
アイツらといったらのんきなかほで
いきもののほんとの色を忘れてやがる
おっとあぶねえ 肩がぶつかった
武器に気づいちゃいないかな

おっとあぶねえ 無意識に
ポケットの中でもてあそぶ
いつだって 出かけるときは研ぎ澄まし
うつむき加減で街をゆく

自分のゴム靴の軋りにイヤに琴線を刺激され
呼吸の擦過音が耳もとで反響する 蒸し暑い夏の午後 
ひとり 青い影の群衆に溺れている

突き立てられたナイフ
裂け目から 哀しくも血しぶきは溢れ出す
突き刺すたび わたしの心臓より 溢れ出す
細胞の蠕動と存在の厚みを掌握する喜び
自傷行為のオルガスム

ただ 哀しくも これは悪い血だ\

哀しくも これは悪い血だ
わたし以外の存在たちを汚さないために わたしは遠く最果てへ
わたしの内殻のひび割れから 葡萄色の鮮血が流れ続け
怪物 怪物 怪物
ただ 孤島の肉塊になり果ててしまった

めも

真夜中に消息を絶つ

こうして真夜中をひとりであるくと
わたしは黒い空間に溶けて
とまった時間の色になる

夜風のヴィオロンが頬をなでて
いつもよりすこしだけ気分が愉快になる

こうして闇夜に溶けていると
よるのいきものささやきがこえて
にぎやかに孤独をささめきあう

むねにたまった灰色の気持ちも
この夜には真黒の墨に洗われる
夜の匂いに酔いながら
正気で叫んでワン、ツー、スリー

この時間には誰もひとりの夜に消滅して
わたくしも仲良く消滅する
ああ、金色の孤独よ
世界に私だけの喜びよ
もうすこしだけ 醒めないでおくれ

バグ a reparer

publishDateとupdatedDateが、特定環境で空文字列になり、データスキーマでの処理に問題が起きる。content.config.tsの特にupdatedDateの部分で、空文字列だった場合にundefinedで返すとかして、エラーを防ぐ。

メモの実験です

astrowindからテーマを変えました。astroは、いい感じのテーマがたくさんあって便利ですね。何度か紆余曲折はありましたが、最終的にはシンプルなテーマにしました。多機能なものもありましたが、いかんせんコードが汚くて保守性が低い。しかもいらない機能も多くて、データ削除するのが手間だったので、最終的にミニマルなテーマを選びました。

CMS投稿実験

Sveltiaというcmsを導入しました。

かつてのNetlify cmsがサービス終了後、その後継がいくつかできましたが、そのうちの一つです。コードは一からsvelteで書き直してあるようです。

もう一つの後継、Decap cmsはNetlifyもサポートしているので有力候補でした。しかし、電車の中スマホでも執筆ができるよう、レスポンシブ対応を欲していましたが、Decapは対応していなかったので、Sveltiaにしました。

Docsに乏しいので認証まわりやデータスキーマ設定で手こずりましたが、Copilotの助けを借りてなんとか導入できました。これで、執筆がはかどります。